クレンジングの基本的な使い方を覚えよう!汚れを落として潤い残す洗い方

クレンジング・洗顔
この記事は約7分で読めます。

毎日メイクをすることは女性としてのたしなみですよね。

 

家に帰ると当然クレンジングをすると思いますが、きちんとした使い方を知っている方はどのくらいいるでしょうか?

 

「なんとなく落ちているからいいや」と思っていると、思わぬ肌トラブルの元になることも。

今回はクレンジングの正しい使い方をご紹介します。

 

クレンジングの種類

クレンジングはメイクを落とすことが大きな役割です。

 

メイクの主な成分は油分なので、油を溶かし洗い去ることで、素肌がきれいになるのです。

 

クレンジングに求められることは汚れだけをきれいに落とし、皮膚の保護膜となる皮脂は残すこと。

 

そのためにもメイクの濃さにあったクレンジングを選び、正しく使うことが大切です。

 

クレンジングの種類としては主に6種類あります。

 

  1. シートタイプ
  2. オイルタイプ
  3. リキッドタイプ
  4. ジェルタイプ
  5. クリームタイプ
  6. ミルクタイプ

 

成分によってメイクを落とす力が違います。

 

メーカーによっても様々ですが、一般的には1から3はしっかりメイク向き、4から6は普段メイクから軽めのメイク向きです。

 

4のジェルタイプがオイル配合ならしっかりメイクも落とすことができますが、オイルフリーの場合は普段メイクを落とす時に使います。

 

クレンジングの基本的な使い方

種類によってメイクを落とす力は違いますが、基本的な使い方はほぼ同じです。

 

お肌への負担をかけないためにも、正しい使い方でメイクを落としましょう。

 

1 その日のメイクにあったクレンジングを選ぶ

薄いメイクの時にオイルクレンジングを使うとお肌の保護膜まで根こそぎ落としてしまいます。

 

逆に濃いメイクの時にミルクタイプを使うと、汚れをきれいに落とすことができないので、毛穴が詰まったり雑菌が繁殖したりしてニキビの元になる可能性があります。

 

今日はしっかりメイクをしたという日には洗浄力の強いタイプを使ってきれいに落とし、薄いメイクの日は洗浄力の弱いタイプで皮脂を残しつつ洗う、というように、使い分けることが大切です。

 

2 使用量を守る

クレンジングはタイプによって使う量が決まっています。

 

クレンジングの量が少ないと、手と顔の摩擦が起きてしまうため、お肌への刺激になります。

 

逆に量が多いと、お肌の保護膜である皮脂まで落としてしまうため、乾燥の原因になります。

 

こうしたトラブルを防ぐためにも、使用量を守ることが大切です。

 

ジェルならサクランボ大、オイルは2~3プッシュなど、ある程度の目安はありますが、それぞれの商品の表示を確認して使用量を守りましょう。

 

3 つける順番を守る

顔にクレンジング料をつける時にはどこからつけ始めますか?

 

洗浄力の強いクレンジング料は、お肌への負担になる場合もあります。

 

少しでも負担を軽くするために、「乾燥しやすい場所は最後につける」ことを意識するといいでしょう。

 

まず最初に油分の多いTゾーンにクレンジングをつけてメイクを落とします。

 

その後乾燥しやすいUゾーンにつけるようにすると、クレンジングがお肌についている時間を調整できるので、皮脂を守ることができます。

 

4 メイクとなじませる

クレンジングは油分を乳化させることで、お肌から汚れを浮かせて洗い流すことができます。

 

乳化するまではメイクを落とすことができません。

 

そのためにもしっかりとメイクとクレンジングがなじませることが必要です。

 

クレンジングの種類によってなじませ方のポイントがあります。

 

<シートタイプ、リキッドタイプ>

シートタイプとリキッドタイプはなじませ方が同じです。

 

シートタイプは取り出してそのまま、リキッドタイプはコットンに必要量を含ませて使います。

 

顔にシートまたはコットンを乗せたら、一か所ずつ優しく押さえます。

 

押さえたら横にずれて、また押さえることを繰り返すと素早くなじみます。

 

洗浄力が強いため、シートまたはコットンで押さえる時間は短くしましょう。

 

顔全体で30秒~1分ほどを目安にするといいですね。

 

<オイルタイプ>

オイルタイプは垂れやすいので、まず半分量を手の平に取り、反対の指でTゾーンからくるくると優しく円を描くように伸ばしていきます。

 

次に残り半分量を手に取り、今度はUゾーンにくるくると円を描くように伸ばします。

 

オイルタイプはメイクとのなじみが早いので、伸ばしているうちにメイクが溶けていきます。

 

顔についている時間はせいぜい30秒ほどで十分なので、素早く伸ばして洗い流しましょう。

 

<ジェルタイプ>

ジェルタイプにはオイルタイプとオイルフリーがあります。

 

オイルタイプは先ほどと同じように、くるくると円を描くように伸ばして、素早く落とします。

 

オイルフリータイプはそれほど洗浄力が強くありません。

 

同じようにくるくると円を描くようにしますが、メイクがなじむとジェルの色が変わってきます。

 

ファンデーションの色やリップの色が浮いてきたことを確認してから洗い流しましょう。

 

<クリームタイプ>

クリームタイプはメイクとなじむまで多少の時間がかかります。

 

お肌との摩擦が少ないタイプなので、メイクとなじむまでマッサージをすると効果的です。

 

はじめにTゾーンにつけてマッサージをし、次にUゾーンにつけてマッサージをします。

 

これをもう一度繰り返すと十分にメイクとなじんで、きれいに落とすことができます。

 

マッサージはあくまでやさしく、なでる程度の力加減で行います。

 

<ミルクタイプ>

洗浄力が弱いのでメイクとなじむまでには時間がかかります。

 

軽いメイクの時だけ使用することが肝心です。

 

Tゾーンからつけ始め、Uゾーンへと大きくのばして優しくなじませます。

 

弾力がないので、手の平全体で顔を包むようになじませると、手の温度が油分を溶かす手助けをしてくれます。

 

5 仕上げに洗顔をする

クレンジングでメイクを落とした後そのままにしておくと、乳化した油分がお肌に残ってしまいます。

 

油分がお肌に残ると毛穴詰まりの原因になりますので、必ず洗顔をして落としましょう。

 

洗顔をすることでクレンジング料の成分を残す心配がなくなりますし、体の内側から出る余分な皮脂を取り除くことができます。

 

クレンジングと洗顔を両方すると乾燥するという場合は、クレンジング料が強すぎる可能性があります。

 

洗浄力の弱いクレンジングに変えてみるといいでしょう。

 

クレンジングの基本的な使い方 まとめ

意外と知らないクレンジングの基本的な使い方についてご一緒に見てきました。

 

毎日使っていても、きちんと教えてもらう機会はあまりありませんよね?

 

それだけに今の使い方で合っているのか、間違った使い方をしていないか確認することはとても大切です。

 

「汚れは残さず、保護膜は残す」これがよいクレンジングの使い方です。

 

自分のお肌を守るためにも、基本の使い方を見直してみましょう。

 

 

今回の記事も最後までお読みくださりありがとうございました。