(((約 11 分で読める記事です)))
個性的な洗顔が出ました!
モチモチの泡で洗顔するんだけど、それでけではなくてその泡がビヨーンとすごくよくのびるんです。
新しい感触の泡洗顔です。

その洗顔の名前は「モッチスキン」
今回はこのモッチスキンを使ってみたレビューです。
目次
さっそく使ってみます。
ボトルに書いてある使い方を読みます。
容器をよく振ってから立てた状態でご使用ください。手のひらに適量をとり、顔全体にのばして優しくマッサージしながら洗います。その後、水かぬるま湯で十分洗い流してください。
事前の情報で「モチモチの泡がビヨーンとよくのびる」というふうに聞いていて気になっていましたけど、「使い方」のなかには「ビヨーン」とやるところはないんですね。
ですが、この「ビヨーン」な質感をより実感したい!ので、
今回、使い方とは違うけれども泡を多めに出してビヨーンとやってみることにしました(笑)
ささ、泡を出してみましょう。
ボトルのキャンプを取るとこんな形の先端です。
この丸い面から泡が出てきます。ちょっと不思議。
出してみたら普通のムースよりも太くゆっくりめに出てきました。
おそらく洗顔の時の適量はこのくらい↓か、もう少し少ないくらいの量なんだと思います。
出してみたら泡はしっかりした、モチモチ感のある泡です。香りはありません。
泡立てなくていいから、いやもう、洗顔泡作るの超カンタン♪
しかーーーしっ!
今回はモチモーーーチッ!ビヨーーーン!っとやってみたいので、もっと大量に泡を出してみたいと思います。
ではではではーっ!(笑)

あーあ。こんなに出しちゃって。。。(笑)↑
んで手でビヨーン!
↓

↓

↓

スッゴク良くのびます(笑)
楽しくなってしまって何回も何回もビヨーンビヨーン。。。

あの、これ、本当の使い方じゃないんでけど、このくらいのびるし、しっかりした泡なんだな、ということです。ハイ(笑)
で、なんども激しくビヨーンビヨーンして、カメラのシャッターボタン押しっぱなしにして撮影して、気が付いたら12連撮もしていました(笑)
さすがにこの記事に12枚もビヨーンビヨーンの写真ばかりをいれたらうっとおしいので控えめに写真入れてます(笑)
これは初めての質感
さて、ひととおりビヨーンビヨーンしたあとでちょっと我に返って泡をよく見てみると、たしかに泡がとてもよくのびていたんですがそれだけではなくて「ねばり」があるように思いました。
そう、泡自体はしっかりした泡なのですがよくのびました。
が、泡がブチッと切れずによくのびるということは泡にねばりがあってよくのびていたっていうことだったんですよね。
泡のついた手のひらを広げてみると泡が指と指の間でねばってよくのびて、まるでカエルの手のように水かきができました。
泡で、よくのびて、ねばりがある。
これは新しい質感だな、と思いましたね!
洗顔をしてみる。
じゅうぶん遊んだので、ちゃんと洗顔もしましょう。
ボトルのボタンを押すだけでちゃんとした泡がじゅわっとでてくるので泡立ていらずで超カンタンでうれしいです。
「泡立て」って、結構大変なことが多くて面倒なんですよね。
そして、「きちんと泡立てないと洗顔料本来の力を発揮できません」というふうに言われますよね。
だから面倒でも泡立ては洗顔のたびにしっかりしなくちゃいけないんですよね。
けど、これは泡立てがいらない!♪面倒じゃない!♪
このことだけでも洗顔のストレスがすごくなくなるっていう人多いんじゃないでしょうか。
さて、泡を顔全体にのばします。
よくのびるので簡単にできました。
(じゅうぶん遊んだのでよくのびるのはすごくわかりましたよ)
で、手で泡をつぶすとき思ったんですが、「しっかりめの泡」ということだけでなく「ねばり」と「ぬめり」もある泡なので、あっさりつぶれなくて少し泡から反発する力があるような感覚がありました。
やさしくマッサージしながら洗います。
泡が反発するような感覚があります。
それで手が顔のお肌に直接触れない感じがします。
それで思ったんですが、手でお肌をこすってしまうことが少なくなっています。
これはお肌を摩擦してしまうお肌への負担が少なくて優しい洗顔だなと感じました。
しっかりした泡でなおかつ「ビヨーン」と「ねばり」と「ぬめり」が作り出す質感がモッチスキンのやさしい洗顔のヒミツかもしれません。
洗い流しさらり
ねばりやぬめりのある質感で洗い流しが少し心配でしたが、まったくしつこくなくサラリと気持ちよく洗い流しができました。
保湿効果ある?
タオルに顔の水分を吸わせたあと、お肌がきれいにすべすべになってしっとりさらりと保湿されたような感覚がありました。
きれいに洗えた感覚があって、保湿もされたような感覚もあります。
ボトルに書かれた成分のところをもう一度見てみると、はちみつ、セラミド、ヒアルロン酸、グリセリンなどの保湿成分が入っているんですね。
お肌への摩擦が少なくてさらに保湿もされるやさしい洗顔でしたモッチスキン。(さらに楽しい)
未知の感覚の洗顔。これはいちどためしてみよう。
結論から言うとですね全く新しい感覚でしたモッチスキン。(さらに楽しい)
モチモチの泡というのはこれまでもあったんですが、それがさらにエスカレートして(笑)ビヨーンとのびるところまでいきました。
よくのびるねばりのある泡。
これは初めて。未知の感覚でしたね。
ボトルから泡を出してビヨーンビヨーンするだけでも(私は)満足なのに(躍動感!)、お肌への摩擦を少なくして保湿もされる、実力のあるやさしい洗顔と思いました。(さらに楽しい)
この感覚、試してみてほしいです。
でですね、使ってみた分かったんですが、
モッチスキンは
- 泡立ていらずで超簡単
- ビヨーンとのびて超楽しい
- よくのびるので顔全体に伸ばすの超簡単
- お肌に摩擦がかからなくて超優しい
- 洗い流しサラリで超簡単
- 保湿成分でしっとりして超優しい
だったんです。毎日する「洗顔」なので、超簡単で超楽しくて超優しいのはとてもたいせつですよね。
モッチスキンは楽しいだけじゃなくて、キチンと私たち使う側の立場になってよく考えられている、面倒じゃない、お肌に優しい実力のある洗顔だった。
モッチスキンは公式サイトから頼んじゃうとすぐに届きます。
1本約60回分なので1本で1か月分、かな。これで税別1,800円。なので洗顔1回あたり税別30円ですね。
定期購入だと1本当たり送料無料税別1,650円になっていちばんお得ですね。
特典もついてきて解約はいつでもできるのでこれがいいかもですね。
あなたにも躍動感っ!(笑)
今回の記事も最後までお読みくださりありがとうごさいました。