(((約 16 分で読める記事です)))
今回は美白のできるオールインワン「Psホワイトクリーム」を実際に入手して使ってみましたのでレビューします。
目次
Psホワイトクリーム

「Psホワイトクリーム」はオールインワンクリームで
- 美白
- 化粧水
- 乳液
- クリーム
- パック
- 美容液
- 化粧下地
といった7つの役割をひとぬりで完成させられるというものです。
医薬部外品で、有効成分として
- ビタミンC誘導体(美白効果)
- グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ予防)
が入っていて、美白効果が最大の特徴で、
美白のできるオールインワン
となっています。
ビタミンCは「万能のビタミン」とか「美肌のビタミン」とか言われますよね。
ですので、ビタミンCはエイジングケア化粧品の成分の中でもとても人気の成分です。
ビタミンCの美肌関係の効果はありがたいことに複数あって、
- 美白効果
- コラーゲンの生成を促進する
- 皮脂の分泌を調整
- 酸化を防ぐ(抗酸化作用)
というようなものがあります。
「万能のビタミン」とか「美肌のビタミン」と呼ばれるのはこういうことからなんですね。
ちなみに、「抗酸化作用」で、なんで抗酸化作用がいいのかというと、肌が紫外線名での刺激で酸化すると微弱な炎症が起きるんですが、これが、
コラーゲンなどのタンパク質を破壊する酵素「好中球エラスターゼ」が発生するきっかけになってしまうので、
- 深いシワができる原因になってしまう。
ということになるんですね。
コラーゲンは肌のハリを奥のほうでしっかりと支えているんですが、これが破壊され減っていくことで深いしわができてしまいます。
こういうこともありますし、さらに、肌の微弱な炎症がメラノサイトを刺激してしまうので、シミ・くるみのもとになるメラニンが生成されて、
- 肌のシミができてしまう。
- 肌の色がくすんできてしまう。
ということになってしまうんですね。
まとめると、肌が酸化すると
- 深いシワができる原因になってしまう。
- 肌のシミができてしまう。
- 肌の色がくすんできてしまう。
ということが起きてしまうので、これを防いでくれるビタミンCの「抗酸化作用」はとてもたいせつですよね。
肌の色の「くすみ」も、くすんであめ色な肌よりも、内側から輝いているような白い肌のほうが断然いいですよね!
で、特に「Psホワイトクリーム」のビタミンC誘導体は「VC-IP」という、
- 一般的なビタミンC誘導体に比べ約30倍の浸透力
- 作用持続時間は43時間以上と長時間
というもので、強力な美白効果が期待できそうです。
VC-IPのスゴイ特徴
ビタミンCは美白にとても効果的とされていて、さまざまな化粧品に配合されていますよね。
ただ、ビタミンCは空気に触れると壊れてしまうくらい不安定なので、通常、化粧品に配合するときには「ビタミンC誘導体」を配合します。
ビタミンC誘導体は、肌にぬって体の中に入るとビタミンCに変化しますので、体の中でビタミンCとしての効果を期待できます。
で、ビタミンC誘導体には大きく2つがあって、
- 水溶性のもの
- 脂溶性(油溶性)のもの
があります。
それぞれ、
- 水に溶けやすいもの
- 油脂に溶けやすいもの
なので、
- 化粧水などの水分の多いサラサラなものには水溶性、
- クリームのようなこっくりとしたものには脂溶性
のものを配合することができます。
で、それぞれの特徴なんですが、
- 水溶性は、肌に浸透しづらい、刺激が強い、効果に持続性がない。のに対して、
- 脂溶性は、肌に浸透しやすい、刺激が少ない、効果に持続性がある。
ということで、脂溶性が優れているんですね。
水溶性のビタミンC誘導体の中でも最近出てきている「APPS」は比較的浸透しやすいのですが、
やはり脂溶性のビタミンC誘導体が優れているんですよね。
水溶性は肌に浸透するときにイオン化するんですが、そのときに肌に刺激があるんですね。
特に高濃度のものだとヒリヒリする場合も多いようなんです。
脂溶性のビタミンC誘導体は、今回レビューする「Psホワイトクリーム」に配合されている「VC-IP」(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が化粧品に使わます。
他の脂溶性ビタミンC誘導体は、使用感が重かったり酸化しやすいなどの性質から使われることが少ないようです。
そして、「VC-IP」は肌の表面の皮脂と同じ物質を持っているので肌になじみやすく、そのため浸透しやすくなっているんですよね。
肌は基本的に外部からの物質の侵入を防ぐ性質を持っていますので、この肌バリアとのなじみがいいというのは成分の浸透に大切ですね。
さらに脂溶性はイオン化しないので肌への刺激が少ないというのがいいですね。
- 水溶性ビタミンC誘導体 → 肌に浸透しづらい、刺激が強い、効果に持続性がない。
- 脂溶性ビタミンC誘導体 → 肌に浸透しやすい、刺激が少ない、効果に持続性がある。
さらに付け加えると、水溶性ビタミンC誘導体を配合している化粧品は水分が多いため、肌につけた瞬間から蒸発を始めます。このため、乾燥肌、インナードライ肌、敏感肌の場合、肌の乾燥を助長してしまいます。
こういったこともありますので、
特に刺激と乾燥を避けたい乾燥肌、インナードライ肌、敏感肌の場合は、ビタミンCの化粧品を使うときは脂溶性(VC-IP)のものを選ぶといいと思いますね。
PsホワイトクリームのビタミンC誘導体「VC-IP」は非常に刺激性が少なく肌深くに浸透して、ジワジワ効果を発揮します。
他のビタミンC化粧品との比較
今回レビューする「Psホワイトクリーム」と、他の主な化粧品と、ビタミンC誘導体化粧品として簡単に比較をしてみます。
比較するのは以下の化粧品です。
- ナールスユニバ
- ナールスピュア
- エンリッチローション
- ドクターシーラボVC100エッセンスローション
- ドクターソワAPP-Cフラセラム
- ケイカクテルVローション
VC誘導体 | 価格 | |
Psホワイトクリーム | 〇(VC-IP) | 1980 |
ナールスユニバ | 〇(VC-IP) | 7560 |
ナールスピュア | △(APPS) | 3150 |
エンリッチローション | △(APPS) | 2800 |
ドクターシーラボ | △(APPS) | 3759 |
ドクターソワ | △(APPS) | 6800 |
ケイカクテルVローシ | △(水溶性) | 6300 |
※「VC誘導体」は「ビタミンC誘導体」です。
※「価格」は初回購入時、定期購入時の税抜価格で単位は「円」です。
※ケイカクテルVローションはVC-IPを配合していますが「製品の抗酸化成分」としての配合です。
PsホワイトクリームはVC-IP配合で、さらにコスパもいいことがわかりますね。
それではレビューです。
↓↓↓↓
注文、開封
公式サイトから注文をします。商品は待つことなく届きました。

Psホワイトクリームが入っている小箱です。
小箱に表示の成分の一覧です。30g入りで、これで朝晩使って約1か月分です。
有効成分として
- テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP)
- グリチルリチン酸ジカリウム(肌の炎症を鎮める)
の表示があります。「VP-IP」は有効成分の表示では「テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル」となります。
「その他の成分」をみると、有効成分以外にも
- ヒナギク花エキス
- カムカムエキス
- メマツヨイグサ抽出液
- ビサボロール
- アルビニアカツマダイ種子エキス
などが配合されていて、一緒に入ってきたパンフレットの説明を見ると
- 美容成分が98.2%配合
ということなんです。ほとんど美容成分でできているといっていいですよね。また、無添加としては
- パラベン
- エラノール
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成着色料
の5つが無添加で、肌への刺激が少ない処方となっています。
シミ・シワ・毛穴に悩んでいて、併せて美白もしたい場合にいいようです。
オールインワンクリームということも加味して、総合的にこのアイテムの「オススメしたい人」を整理すると、
Psホワイトクリーム
をオススメしたい人
- 毛穴の開きが気になってきた
- 肌がくすんできていつも疲れ顔
- 今まで美白ケアしてきたけど効果がなかった
- 忙しくて手間も時間もかけられない
- 歳を重ねてシミ、シワが隠せなくなってきた
ということになります。
では使います。
Psホワイトクリームは、丸みのある四角な白い容器に入っていました。
ふたを開けると内ふたがあり、内ふたを開けると中身が見えました。
うーん、内ふたがあるのはほんのちょっとだけ面倒かな。。。
白い色の柔らかなクリームです。香りはありません。
美容成分98.2%ということもあって、濃い感触がある気がします。
1回の使用量は「パール大」ということで少ないように見えるのですが、手に取って広げてみるとすーっとの良く伸びるので顔全体に十分に塗ることができました。
てのひらで温めてから、顔全体をてのひらで包み込むようにして浸透させます。
1回の使用量がほんの「パール大」で、よく伸びるので顔に薄く塗ることができて、オールインワンやクリームにありがちなべとつき感は全く感じませんでした。
しかも、脂溶性ビタミンCの「VC-IP」が入っている化粧品は「べとつき感があるのが難」をいう話を聞くこともあるんですが、この「Psホワイトクリーム」を塗った感じではべとつき感は全く感じませんでしたね。
あっという間にお手入れ完了。
30秒ほどであっという間にお手入れが完了しました。
1回の量が少量ですしべとつき感がないので、オールインワンによくある「塗ってから乾くまでしばらく待たなくてはいけない」というのも必要なくて、すごく時短なお手入れと思います。
それに、ビタミンC誘導体が入っているのでオールインワンなんだけども同時に美白もできるところがまた魅力ですよね。
翌日の朝もしっとり感が残っていて、しっとり感が継続しているなと感じましたね。
公式サイトから注文ができます。
価格は、税抜き6,225円のところ、初回限定で68%オフの送料無料税抜き1,980円(税込で2,138円)で始めやすいですし、60日間の返金保証がついているので、万が一肌に合わない時も安心です。
定期購入のコースで、2回目以降の価格は20%オフの4,980円(税抜き、送料別)になります。
あと、最低4回の継続をしなければなりませんのでこれだけは注意です。
Psホワイトクリームは公式サイトから注文できます。
↓↓↓↓
Psホワイトクリーム公式サイト
インスタグラムでも話題になっています。
Psホワイトクリームはどのくらい話題にされているでしょうか。
インスタグラマーの多くの人がPsホワイトクリームを話題にしていますので、彼女たちが使っているのを見ていきましょう。




多くのインスタグラマーにもPsホワイトクリームは使われていますね。
オールインワンなので面倒じゃありませんし、忙しくてもすぐに塗ることができます。
さらにPsホワイトクリームは美白までできてしまいますから、
- 忙しくても面倒でも美白もしたい
というぜいたくな悩みにもしっかり対応したアイテムと思いますね。
Psホワイトクリーム

今回の記事も最後までお読みくださりありがとうございました。