(((約 26 分で読める記事です)))
[def_xmasgentei]
(追記)この記事公開のあとの2017年10月26日、「プロテクトGEMファンデーション」は製品がリニューアルとなりました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ディフストーリーのリニューアルした「プロテクトGEMファンデーション」のレビュー
目次
ディフストーリーからダイヤモンド入りのファンデーションが出ました
今回は2016年11月22日に発売が開始されたばかりの「プロテクトGEMファンデーション」を解説します。また、実際に入手して試してみましたので、写真とキラキラな動画をまじえて感想をお伝えしますね。
最先端の美容成分が配合されていて、また、特注の宝石パウダーが配合されていて長時間きれいなツヤ肌が続くということなんですね。
特に真珠のパウダーは従来のBBクリームの10倍も使っていて、しかも大小2つのサイズのパウダーを配合するという工夫をしているので、つけてみたときのツヤ感がすばらしかったです。

気品のある上品な輝き、強化したツヤ感と抜群のカバー力があってコンシーラーいらずのファンデーション、という商品です。
このあたりは実際に使ってみてチェックしていきますね。
ディフストーリー
ところで「ディフストーリー」と言えば宝石を扱っている会社「サカイトレーディング」の化粧品のブランドで、宝石会社のブランドなんですよね。あのセレブの叶恭子さんのお気に入りの商品もあって、それになんと言っても本物のダイヤモンドと真珠のパウダーが配合されていてとても素敵です。6年目を迎えるジュエリーコスメブランドです。
ディフストーリーの代表的な商品はBBクリームの「エクセレントBBエッセンス」と「BBシャイニークリーム」だと思います。
これは本物のダイヤモンドと真珠が入っている独自のBBクリームで、特にダイヤモンドが入っているので見る角度によって上品に小さくキラリキラリと輝くところが素敵で、さらに顔を美しく引き立ててくれるレフ板効果もあります。
私が実際に使ってみたレビュー記事でくわしく説明していますので読んでみてくださいね。
BBクリーム ”D.if story <ディフストーリー>” を実際に使ってみた感想
で、プロテクトGEMファンデーションのほうですが、BBクリームの「エクセレントBBエッセンス」と「BBシャイニークリーム」より真珠のパールパウダーが10倍使用されているので、キラキラ感は同じくらいですが艶感がかなりアップしています。
商品のこだわりポイント
発売元のサカイトレーディングに特別にお願いして資料をいただきました。
これをもとにサカイトレーディングがプロテクトGEMファンデーションを開発するにあたってこだわったポイントを見てみましょう。
商品名の「プロテクト」に込めた思い
「プロテクトGEMファンデーション」の商品名の「プロテクト」の部分は「お肌を守る」という意味なんですが、ディフストーリーの独自のカバー力の秘密「プロテクトフィットベール」の密着力と崩れなさ、お肌を守るプロテクト効果を高い理想を求めて開発した、そういう思いでつけられたんだそうです。
さらに、
公式サイトには書かれていないエピソードがあります。
この「プロテクト」ですが、商品の開発段階で公式サイトでは書かれていないちょっとしたテストが行なわたそうです。
それは社内のスタッフと関連会社のスタッフのうち金属アレルギーのある25名を対象に行いました。
金属アレルギーというのは、普段身に着けているジュエリーや日用品に使われている金属が、汗や体液でわずかに溶けて、 イオン化した金属が体内に入って体が拒絶反応を起こし、 皮膚がかぶれる状態(アレルギー性接触皮膚炎)です。
金属から溶けだした金属イオンが体のタンパク質と結合して変質させて、変質したタンパク質がアレルギーを引き起こすモトになるんですね。
金属アレルギーを起こしやすい金属はニッケル、コバルト、クロムで、金・銀・白金はアレルギーを起こしにくいです。
で、テストした内容なんですが、プロテクトGEMファンデーションを塗ったうえにアクセサリーをつけるというテストをしたわけなんですね。
このテストの結果、肌荒れやかゆみといった金属アレルギーの症状が出た人はいなかったんだそうです。
つまり、プロテクトGEMファンデーションのお肌を守る「プロテクト」について、このテストでは被験者は金属アレルギーから守られたのかもしれません。
言いかえると、プロテクトGEMファンデーションは、貴金属着用の汗摩擦にも耐えうるほどの高いプロテクトの力(独自のプロテクトカバー成分を配合なので)を持っていたということかもしれません。
ジュエリーやアクセサリーを気軽に楽しんで身に着けてもらいたいという思いが伝わる、宝石会社ならではのエピソードと思いました。
「プロテクト&カバー」の独自成分を配合
独自成分として、お肌への高い密着力を持つ「プロテクトフィットベール」を配合しています。
お肌への密着力が強く、プロテクトGEMファンデーションを塗るとお肌の表面に均一に密着して1日中(最大15時間も!)崩れないんですね。で、透明感とツヤ感のある美肌が長持ちするというのがプロテクトフィットベールのすごいところです。
プロテクトGEMファンデーションを使ってみたところ、質感がクリーミーでやわらかくお肌によくのびてくれてなおかつカバー力があると感じました。このカバー力、結構シミを隠してくれます。

私が使った時はホクロの部分を重ね塗りしたんですが、ホクロの存在感でさえも結構薄くしてくれました。
この記事のこのあとに写真を載せましたので見ていただきますね。
そしてダイヤモンドと真珠のパウダーが配合されているので、光の効果で透明感とツヤ感がすごいです。
あと、密着力があると同時にお肌を保護するということがあります。
紫外線、大気汚染(排気ガス、スモッグなども)、花粉、黄砂、日常のほこり。。。
お肌を傷つけ老化させる様々な要因から1日中お肌を保護してくれるわけです。
最先端の美容成分を配合
最先端の美容成分「エフェメール」を配合しています。
エフェメールの働きが使うたびに肌活性を強化し、内側からもキレイを促進してくれます。
エフェメールは細胞の中のイブの遺伝子を保護することで体のエネルギー源であるATPの産生を促進します。
イブの遺伝子は細胞の中のミトコンドリアにあるDNAのこと(通称)で、ミトコンドリアはATP(アデノシン3リン酸)を作る部分です。
ATPは細胞のエネルギー源です。
それにしても「ミトコンドリア」とか「ATP」とかというのはたしか高校の生物に出てきましたよね。なつかしいです。
特注の宝石パウダー
プロテクトGEMファンデーションにはダイヤモンドはもちろん、すでに販売しているディフストーリーのダイヤモンド・真珠入りBBクリームの10倍の真珠パウダーが配合されています。
しかも特注パウダーを使用していて、この特注パウダーとは何かというと高度なナノテクノロジー技術によって開発された大小サイズ違いの真珠パウダーなんですね。
パウダーのつぶつぶの大きさは3億分の1サイズと1.5億分の1サイズ。
サイズ違いで微細化された真珠パウダーなので、顔に塗るとお肌の表面のそれぞれ別々の光を拡散・反射してくれてツヤ感がアップになるわけですね。
さらに透過性のある光を増やす特殊構造で、お肌の内部から気品のある輝きをかなえてくれるパウダーとなっています。
このことでディフストーリーのダイヤモンド・真珠入りBBクリームに比べてもツヤ感がアップしていてすばらしいツヤ感を実現しています。
特注のホワイトクリアパウダー
特注パウダーは真珠パウダーだけではなくもう一つ配合されています。
それは「特注ホワイトクリアパウダー」です。
くすみの原因になる汗や過剰な皮脂と混ざっても濁ってしまわないので、メイクしてすぐのピュアな透明感が持続して、このことで宝石の輝きをくすませません。
せっかく宝石が入っていても輝きを邪魔するものも入っていたのではもったいないですものね。。。
しっかり考えられて対策されてるなあと感じますね!
プロテクトGEMファンデーションを実際に使ってみる
ではいよいよプロテクトGEMファンデーション使用のレビューをお伝えしますね。
漆黒の箱を開封してみる
上質なつやのある漆黒の箱を開けると美しいシルバーのふたの容器が出てきます。
では、箱の記載のチェックをしてみます。
使用方法が書いてあります。「ファンデーション」ですがこれを塗る前に化粧下地は塗っても塗らなくてもいいです。
私はどちらかというとシンプルメイク派なので、こういった商品の場合化粧下地をつけないで使います。
次は全成分です。
小さい字で淡々と書かれていますが「ダイヤモンド」、「白金」、「銀」、「パール」の表示が見えます。
ホントにダイヤモンドが入っています。
容器のふたを開けるとスパチュラ(ヘラ)と内ぶたが見えます。
塗ってみる
内ぶたを開けスパチュラで適量を取って使います。
真珠一粒分が適量で、スパチュラから手に取って頬、顎、額、目のまわり、鼻に置いたあと、手でのばします。
クリーミーな質感です。においはありません。(香料不使用です)
と、使い方はそうですが、よく見るために手の甲に置いてみました。
クリーミーで伸びがいいですね。これなら確かに真珠一粒分くらいの量で顔全体に使えそうです。
腕に塗ってみます。これは塗る前。ホクロもありますね。
薄く伸ばして塗った後の写真です。写真ではお肌の上に白い点のように見えるのがダイヤモンドがキラキラしたところです。
分かりやすいように白い矢印を付けてみました。分かりやすくない?(笑)
ホクロですが、指でちょんちょん、と重ね塗りをして隠してみました。コンシーラーの役割を期待、です。
黒い矢印のところがホクロのある場所です。どうでしょう?だいぶ存在感を消してくれてるでしょ?
カバー力があるのでこのくらいにまでなりました。
腕を動かすとキラキラするのが動画だとわかりやすいので動画を撮ってみました。
動かしている腕のあちこちがキラリキラリと光るのがよくわかります。
(音が出ないので安心して再生してください)
容器に入っている状態だとダイヤモンドのキラキラ感は見てわからないのですが、お肌に塗って薄く伸ばしてみるとキラキラ感が出ました。
動くたびにキラリキラリといろんな場所で輝くのが動画で見るとよく分かります。
使ってみた感想など
じっとしているときはキラキラしていないのに、動いたときにとつぜん光るのでちょっとビックリするかもしれませんが、キラリと素敵に光るのでドキッとします。
今回は腕に塗っていますが、顔に塗ってキラリとして見せたらついつい見つめられてしまうかもしれません(照れ)
そういえば、人から光が出てキラキラキラーッてなる感じ、少女漫画でありそうですよね。素敵な人の周りにひし形かダイヤのような形のキラキラのマークがたくさん出てくるやつです(笑)
それの実写版が自分の手で実現できるのがこのプロテクトGEMファンデーションです。
化粧下地が不要でいきなりお肌に使えて簡単だし、クリーミーなテクスチャをお肌に乗せて伸ばしたところ伸びが良くスムースで非常に使いやすかったです。
化粧下地不要でいきなりお肌に使えるところはBBクリームと同様、時短メイクにもなりますよね。簡単お手軽にしかも一段格上のベースメイクが完了します。
カバー力があるので隠したいところはしっかり隠しつつ、ただただマットな感じの厚塗り感の状態で終わるのではなくて真珠パウダーがツヤ感を出してナチュラルさを演出してくれるところはメイクの仕上がりをとても美しくしてくれています。
また、シミなどのスポット的に隠したいところへは指で重ね塗りをするとかなりのカバー力で存在感を消してくれます。
非常にいい仕上がりになります。
カバー力があって、真珠パウダーを10倍使った強力なツヤ感を持っています。
ですので、プロテクトGEMファンデーションを使うシーンとしては、
- お客様と話すことが多く好印象を持たれることが必要な仕事
をされている方がお仕事の際につけていく、というのがいいと思いますし、
- 関連会社などとの打ち合わせ
というようなときも同じ場にいる人に好印象を持ってもらうことはいい結果に結びつく要因になると思います。
ツヤ感があることで、仕事のできる大人の女性の美しさを演出してくれると思います。
このように考えると、お仕事をしている方にはプロテクトGEMファンデーションを使うシーンはとても日常的なのではないかな、と思います。
平日に普段使いの感覚で使うことになりますよね。
逆に、もっぱら室内で事務的なお仕事をされることが多いという方や建設現場などでのお仕事がほとんどという方、自宅にいることが多いという方には、ツヤ感があるファンデーションは合わないかもしれませんね。
ですが、もしもそういう方であっても、
- 結婚式に出席などでドレスアップするおしゃれなシーン
というようなシーンはあるのではないでしょうか。
大人の女性を感じさせる色っぽさのあるツヤ感と動くたびに奥深くキラめくダイヤモンドの輝きは、新たな出会いをもたらしてくれるかもしれません。
ときどきやってくるそういったシーンに使う特別なベースメイクとして、このようなキラキラ感のある素敵なアイテムを1つくらい持っていてもいいのではないでしょうか。
女のプライドとしてもね(笑)
このプロテクトGEMファンデーション、使いやすくて簡単に非常にいい仕上がりを期待することができ、さらに使えるシーンも明確にイメージできました。
私としては普段使いにするにしても、特別なアイテムとするにしても、どちらにしてもこれはオススメの商品と思います。
最安で買う方法
最後になりましたが、プロテクトGEMファンデーションを最も安く買えるところがどこなのかを調べました。
結論から言いますと、公式サイトから買うのが一番お得です。
公式サイトから買うと以下のお得な特典が付くからです。
- 購入金額の5%のポイントが付く
- レビューを投稿すると200ポイントがもらえる
- 人気№1のBBクリーム3種類のサンプルをプレゼント
- 会員登録をすると初回購入から使える500円割引がある
公式サイトから買うと獲得できる特典は他にもあるのですが、特に会員登録ですぐに500円割引できますから公式サイトで買うとほかのサイトで買うより少なくとも500円もお得に買うことができます。
ですので公式サイトで買うのが間違いなく最もお得です。
↑ 公式サイト(クリックするとプロテクトGEMファンデーションの公式サイトに行けます)
お得に買う方法
まず、公式サイトで「ご購入はこちら」をクリックすると、以下の画面が出ます。
ここで、「マイページを見る/会員登録」をクリックします。



これで会員登録が完了し、初回購入から使える500円割引ほか各種お得な特典が適用になります。
画像にも書いてありますが、お得な特典にはこのほかにも、
- 誕生日月に10%OFFクーポン&特別ポイントのプレゼント があったり、
- 期間限定のセットを特別プライスで販売する情報がメールで送られてきたり
とさまざまなものがありますので楽しいです。
こうして見てみると公式サイトから直接買うのと他から買うのとでは結構差があるのが明白ですね。
公式サイトから直接買うのが間違いなくお得です。
ちなみに、参考に有力ショッピングサイトで提示されている価格の表示です。すべて定価でした。
Amazon

楽天市場

Yahoo!ショッピング

その他の情報
あの叶恭子さんも使ってみて「つけてから少し時間が経って、さらに艶と輝きを実感できるファンデ!」との感想
あのセレブの叶恭子さんに、新発売となったプロテクトGEMファンデーションを試してもらえたそうです。
今後、叶恭子さんのブログやはじめたばかりのインスタでもこの商品が紹介されるかもしれないですよね。
プロテクトGEMファンデーションの容器には30g入っていて約3か月分です。
税別6,500円ですので税込みだと7,020円。
普段使いの場合、1か月あたり税込み2,340円、1日あたり税込み78円の費用で綺麗になれます。
また、30日間全額返金保証なので、思ったのと違うと思ったら電話連絡で返品ができるので安心感があります。
色は日本人になじむ色のナチュラル1色で、日焼け止めの効果はSPF28 PA++です。
SPF28は、紫外線のB波からの防御効果を表わしていて、例えば日焼けして赤い斑点が現れるまでに25分程度の人だと、SPF28のクリームを塗ると、25分×28 = 700分となり、
約12時間の日焼け止めの効果が期待できるということになります。
12時間も日焼け止めの効果があるなら十分ではないでしょうか。
PAは、紫外線のA波(UV-A)からの防御効果を表わしていて、日本化粧品工業連合会(粧工連)で3段階に分けています。
- PA+ :PFA2以上4未満・UV-A防御効果がある。
- PA++ :PFA4以上8未満・UV-A防御効果がかなりある。
- PA+++:PFA8以上・UV-A防御効果が非常にある。
プロテクトGEMファンデーションはPA++で、「防御効果がかなりある」となっています。
また、ご存知の方も多いかもしれませんが、SPFやPAの高い日焼け止めは紫外線の防御効果が大きい反面、肌への負担も大きくなります。
それを思うと日焼け止めは「必要最低限」の数値のものにするのがお肌への負担を小さく抑えることができて「最適」と言えますよね。
そう考えると「SPF28」は約12時間もの日焼け止めの効果があるわけで、これ以上は必要なさそうですしちょうどいい数値となっていると言えますよね。
さらにこのほかの情報
- ノンアルコール、タール系色素・鉱物油・合成香料不使用です。(最近はこういうことは標準的かもしれません)
- 2016年11月22日(火)に発売されたばかりの商品です。
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。
プロテクトGEMファンデーションに少しでも興味をお持ちなら公式サイトを見てみることをおすすめします。
↑こちらをクリックして詳細をご覧ください。
[def_xmasgentei]
(追記)この記事公開のあとの2017年10月26日、「プロテクトGEMファンデーション」は製品がリニューアルとなりました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ディフストーリーのリニューアルした「プロテクトGEMファンデーション」のレビュー