(((約 15 分で読める記事です)))
[def_xmasgentei]
目次
なんと本物の天然ダイヤモンド配合のBBクリームです。
今回はなんと宝石の王様【天然ダイヤモンド】を配合したBBクリーム「D.if story」(ディフストーリー)のBBクリーム2品
- エクセレントBBエッセンス
- BBシャイニークリーム
を入手して試したレビューです。
ディフストーリーのアイテムは叶恭子さんも愛用しているんです。叶恭子さんはあの「叶姉妹」のお姉さんのほうですね。
⇒ 叶恭子さんも出ています。公式サイト(BBクリーム)はこちらです。
このBBクリームを塗ったら【ダイヤモンドを身につけてお出かけ】です。

このアイテムは”塗るダイヤモンド”と言ってもいいですよね。で、なおかつBBクリーム(で塗るだけ簡単ベースメイク)ですから、ジュエリーコスメでなおかつ時短コスメなわけなんですね。
ゴージャスな”塗るダイヤモンド”を、オールインワンベースメイクの時短コスメであるBBクリームの[化粧下地~ファンデーションまで]を一気にひと塗りでできてしまうという手軽さです。ほんとうに「良いトコ取り」な商品と言えます。
“ゴージャス×かんたん“な商品なわけです。
で、ダイヤモンドを塗ると何がいいかというと、[ダイヤモンドを身に付けている]という心おどる高貴な気分の高揚感が何と言ってもすごいところ。そしてそれだけではなくてダイヤモンドの持つひときわ高い光の屈折率で、これを塗ると顔のトーンが明るく見えるようになる[レフ板効果]が非常に期待できるところです。
このことについてアイテムのレビューをしながらさらに説明していきますね。
ここからレビューです。
アイテムを入手しました。
天然ダイヤモンドを配合したBBクリームです。
で、さらに天然パール(真珠)も配合していますので実は2種類もの宝石が入ったBBクリームとなっています。

BBクリームなのでこれを塗るだけで、
化粧下地+ファンデーション
の効果があります。さらにこの商品には日焼け止めも入っているので、
このBBクリームを塗るだけでベースメイクを完了してしまってもOKです。
このお手軽さがBBクリームのいいところですよね。
ベースメイクは毎日のことですから「お手軽」にメイクできるのは本当に助かります。
で、ダイヤモンドが入っていますから、塗ってみると分かりますが、角度を変えるたびに色んなところがキラッキラッと光ってそのたびにドキッ♡とします(笑)。このキラキラ感はこのあと写真でご紹介します。
パールのほうは顔全体をじんわりと明るくしてくれていると思います。

なお、それぞれ内容量は30グラム入り。ノンアルコール、無鉱物油、タール系色素不使用、紫外線吸収剤不使用。です。
中身を出してみる
さて、箱から出して見てみましたが、次は中身をだしてみます。分かりやすいように黒い板の上に出してみます。


黒い板の上に出したものを薄く引き延ばしてみました。
光に当ててみます。ダイヤモンドの感じが出るでしょうか。
んーきれいなんだけど、ダイヤモンドが分かりませんね。
ところが塗ってみると!
黒い板に出してみてもダイヤモンドの感じが分かりませんでしたので、実際に手に塗ってみます。
すると不思議!
この写真、よーく見てください。腕につけてみたのですが、腕にきらきらしているところがあるのが分かりますか?
黒い板に延ばしたのでは光らなかったのですが、お肌につけてみたらたくさんのキラキラが現れたのです。
写真がうまく撮れないのがもどかしいんですが、腕に小さくて白く見える点がいくつもあるのがよく見たら分かると思います。
これ、写真だから分からないんですけど、腕の角度を変えるたびに違うところがキラッと光るんです。だから動かしていたらあちこちがキラッキラッとなります。
ラメ?いいえ。ラメを顔につけたときよりも粒粒が小さくて小さな粒が光るし、光そのものもぎらつき感がなくてほんとにダイヤモンドの奥深いキラッです。
これ、動画で見せたいですね。
さらに私のような普通の人の腕じゃなくてちゃんとモデルさんつかって動画で撮って見せてあげたいですね。
角度を変えるたびにキラッキラッって色んなところが光るんです。
手のひらに広げてみた写真です。こちらのほうがキラキラ感があるかな?んーこのエレガントな感じを伝え切れてない気がするのがのがくやしいです。
この辺の繊細なキラキラ感は写真撮影の素人の私ではちょっと限界があるようです。
とてもエレガントな気持ちになれるキラキラですので、このへんをメーカーさんのサイトでもっともっと表現してくれたらいいなと思います。
(((追記)))
この記事の公開のあとに、おなじくダイヤモンド配合のディフストーリー「プロテクトGEMファンデーション」を試したのですがこのとき動画を撮ってみました。別のアイテムの動画ではありあすが同様のキラキラ感ですので見てみてください。
動かしている腕のあちこちがキラッキラッと光るのがよくわかります。
(音が出ないので安心して再生してください)
※動画を見れない場合はこちらをクリックしてみてください。
動画は腕にぬって撮ったものですが、これ、やっぱり顔にぬったときすごくいいですよ!
顔の角度が変わるたびにきらりんって光ってドキッ♡とする感じがいいんですよ~(笑)
さて、ダイヤモンドを身につけているという気持ちのトコロ
これまでもダイヤモンドを身につけていることの高揚感について触れてきましたが、このあたりについてもうすこし触れてみます(笑)
BBクリームは
BBクリーム = 化粧下地 + ファンデーション
なわけですけれども、
ファンデーションって何が原料かというと、おおざっぱに言ってしまうと、いろんな色の自然の石を細かくしたものなんです。(マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛などの鉱物)
ハイ。ファンデーションは土砂です。
けど、同じ土砂でも、このようなイメージでいるのと

土砂というか石の中でも美しい宝石、
ダイヤモンドを顔に塗っているというゴージャスな気持ちでいられるのとでは

やはり大きな違いがあると思うんです。
レフ板効果
さて、ダイヤモンドを身に付けているという気持ちのトコロについてとても強くお伝えしましたが(笑)
次に、ダイヤモンドを配合していることでイイコトのもうひとつ、「レフ板効果」について説明します。
レフ板というのは撮影にときに使うこのような反射板のことです。
レフ板で顔に光を当てることでとても顔が映えて美しく撮影できるようになります。

レフ板は顔をきれいに見せるすごい効果があるんです。
こちらの写真を見てください。

これは自分でレフ板を持って写真が取れるという商品を紹介している写真ですが、レフ板を使って撮った顔はトーンが上がってきれいに取れていますよね。
このようにレフ板を使ったように顔がきれいに映える効果を「レフ板効果」と呼んでいます。
今回のレビューでご紹介しているこのBBクリームを塗ると、ダイヤモンドが光を屈折する効果で光を放ち、その結果、顔がレフ板を使ったように映えて美しく見えるわけです。
この「レフ板効果」、使えるならドンドン使っていくべきでしょ。
このアイテムにはこんな効果があるんです。
まとめ
なによりもダイヤモンドをつけているというところでエレガントな気持ちで高揚感をともなって楽しくいられるし、実際の効果としても、見る角度が変わるたびにキラッキラッと輝いて見る人をドキッ♡とさせてしまう繊細な美しさ、また、レフ板効果で顔のトーンが明るく映えて見える。こんな素敵で実力のあるBBクリームだったわけです。
そう。BBクリームなので、こんな素敵な効果がオールインワンになっている化粧品なわけで、ひと塗りでお手軽にその効果を実感することができるわけです。
エレガントであり、なおかつ、時短コスメであるわけです。
この記事ではうまく表現し切れなかったがくやしいのですが、角度が変わるたびにキラッキラッと顔のあちこちが光る様子は実際に試してみてほしいところです。
メーカーさんのサイトでこのあたり表現してくれたらいいな、などと勝手な希望を挙げてみたり(笑)
ダイヤモンド配合でラメほどに主張が強いものではなくてさりげなくエレガントなのがとてもいい感じです。
私としては普段使いすることに決定です。
ぜひ一度使って試してみて、この繊細なキラキラ感を知っておいて、で、このようなアイテムを自分のお化粧の選択肢のひとつとして持っているといろんな大切な場面で使える気がするアイテムだと思いました。
最後に公式サイトをご案内しておきますね。
※なお、いまですと初回限定でフェイスパウダー(FLペール)とのセットが大変お得に購入できます。これ、「本真珠1粒入り!」というのが私的にはすごく気になります(笑)
今回の記事も最後までごらんくださりありがとうございました。
追記
なおですね、「叶恭子さん愛用!」というだけあって、ディフストーリーには上品な大人の雰囲気が素敵なアイテムのラインナップが今回ご紹介した以外にもたくさんあります。

叶恭子さん絶賛の、使うと一気に上品な色気のある大人になれるアイテムばかりですし、
宝石を身につけることで得られる高揚感やゴージャス感を毎日のメイクで楽しむことができます。
↓↓↓
こちらからご覧いただけます。
[def_xmasgentei]