(((約 6 分で読める記事です)))
30代も後半になると、いつまでも若くありたい、いつまでも綺麗でいたいと美に対する意識も更に高まるのではないかと思います。
年齢を重ねることは避けられないことですが、やはり女性であればいつまでも美しくありたい、綺麗でありたいと思うのは当然の気持ちだと思います。
日頃テレビで見る芸能人はやはり非常に綺麗で美しいです。
その中でも年齢のことを考えたら、ずば抜けて美しいのは叶恭子さんではないでしょうか。
どんなメイクをしているのか、叶恭子さんの美容法はどんな方法なのか、私は気になったので徹底的に調べてみることにしました。
そして年齢も知らなかった叶恭子さんですが、実は1962年生まれということも初めて知りました。
50歳を超えてあの美しさ、いったいどんなメイクをしているのか、更に興味が増していきました。
叶恭子さんが綺麗に美しく見えるのは、テレビの照明のせいだけでは決してないと思いました。
きっと独自の美容法などがあるのだと、そう思ったんです。
私が調べ上げた叶恭子さんのメイク、叶恭子さんの美容法について紹介をしていきたいと思います。
叶恭子さんの美容法
まずは美容法から紹介をしていきます。
叶恭子さんは朝の習慣から徹底的にこだわっています。
まず目が覚めたらお気に入りのミネラルウォーターを飲むそうです。
私であれば、朝起きて飲むのは自分で沸かした市販のお茶ですが、この時点で決定的に違います(笑)
そして、凄いところが、コップ一杯分を飲むことで、その日の自分自身の身体の調子が分かるようです。
これはあくまで想像ですが、きっと1杯何百円もする高級なミネラル水をきっと何十万円もする高級なグラスで飲んでいる姿が想像できます。
やはり我々庶民とはこの時点でまるっきり違いますね。
マネが出来る人は本当にごくわずかだと思いますが、最近はウォーターサーバーなる便利なものがありますので、それで調子を感じ取るのもいいかもしれません。
そして、次の工程ですが、肌の調子を整えたいときは、オリジナルジュースを飲むそうです。
実はそのレシピも調べることが出来ましたので紹介をします。
材料はバナナ一本とリンゴ半分、そしてキウイ1個と生姜をお好みで入れるそうです。
ミキサーに材料を入れて混ぜれば出来上がり、これなら私たち一般庶民でも十分出来そうです。
肌の調子を整えたいと思う人は是非実践してみてください。
そして、心がけていることと言えば、身体を冷やさないようにしているようです。
身体が冷えてしまうと、代謝が悪くなってしまい、脳が食べ物を欲してしまうので、身体が冷えないよう常に工夫はしているようです。
細かいこと一つひとつにこだわることで、あの美しい美貌を保っていることが分かります。
そして、あの魅力的なボディーは徹底的にインナーマッスルを鍛えているそうです。
インナーマッスルを鍛える方法は最近では有名人が本などを出版しているので、それを読むのも参考になると思います。
個人的にはサッカー日本代表の長友選手が出版している本が非常に分かりやすく参考になると思っていますので、良かったら読んでみてください。
叶恭子さんのメイク
それからメイクについても紹介をしていきます。
まず、紫外線対策、日焼け止めですが、DHCのコスメを使用しているようです。
意外に庶民的で私も驚きましたが、やはりメイクよりも美容法の方が大事ということなのでしょう。
また、自ら化粧品をプロデュースされているので、マネたい近づきたいと思われる方は、プロデュースされている商品を使ってみるのもいいかもしれません。
そして叶恭子さんと言えば、口元も非常に印象的だと思いますが、リップケアにも力を入れているようで、オリーブオイルをおよそ70度ほどのお湯で温め、唇に塗るそうです。
その上でハチミツを重ねて上からラップまでして、3分ほどおくそうです。
これは私も初めて聞く方法で、実際に試してみましたが、非常にいい感じで、毎日続けたいと思っています。
一朝一夕で叶恭子さんみたいになることは不可能ですが、出来ることから実践して、いつまでも出来る限り美しくありたいと私は思っていますし、みなさんも是非参考にしてもらえればと思います。
今回の記事も最後までお読みくださりありがとうございました。
(追記)
今回の記事を書くにあたって調べていく中で、叶恭子さんが愛用しているコスメアイテムをいくつか知ることができましたので、資料として参考にここに書いておきますね。